空き家で農業。
だれでも簡単。
小さな植物工場。
Support
スパイスキューブの特徴
世界中どこでも農業を実現する
空き家・オフィス・店舗の空きスペースで野菜を生産。
どこでも農業ができる次世代農業システムです。
農産物流通は近郊商圏を活用して物流課題も克服する。
Strength
スパイスキューブの強み
現代の農業の課題
農業人口を増加させ食糧自給率を改善しなければならないという本質的な課題があります。課題解決の前に立ちはばかる壁として、農業参入する個人も企業も失敗し易いインフラ問題があります。まず農地や農機具を保有することが難しい、栽培技術を習得するのが難しい、自然環境に左右されながらの農産物づくりは難しい…。農業人口や食糧自給率が増えない理由は、参入の難しさだけではありません。
農産物の流通構造にも潜在的な問題があります。それは農産物が安価に流通しており農家の収入が上がらず農業継続も難しく、そのまま生産者が貧困に陥ってしまう。丹精込めてつくった農産物が地方市場の相場価格に巻き込まれてしまうことが確定しているからです。
Service
サービス概要
植物工場の立上げから運営までトータルでサポート。
設置場所に適したプラント設計施工だけでなく、農業人材を現地派遣して支援します。
1.
野菜工場の設計・施工
事業予算に応じた小規模設計が可能
植物工場事業への新規参入をサポート。
設備ブラントの設計から施工までトータルでお任せください。
膨らみがちな初期投資額を大幅に縮小できます。小規模なプラントでも400種以上の植物を栽培できます。私たちの特徴は空き家など居抜き物件を農業リノベーションすることです。従来の植物工場というと大規模化しないと収益化は難しいとの判断指標がありますが、事業リスクとして高額設備投資と事業用地確保が課題になります。
初期費用200万円から新規設置OK
工場の空きスペース、福祉事業所での室内農業、カフェやレストランで自社栽培でメニュー開発など、様々な用途でご利用いただいております。
電気と水があれば育成できるため、場所を選ばずどこでも農業をスタートすることができます。モビリティー性も追求したデザインの植物工場装置としている為、普段の持ち運びだけでなく搬入や撤去も容易です。はじめて農業に参入する企業や個人のお客様には、気軽に導入していただけるよう栽培技術継承や導入後メンテナンスのサポートもしています。